|2020年|2019年|平成30年度|平成29年度|平成28年度|平成27年度|平成26年度|平成25年度|平成24年度|平成23年度以前|
|行事の過去ログへ|
2019年
- 2020年1月31日(金)に東京大学大学院農学生命科学研究科・教授 喜田 聡先生の セミナー(医学特論)を開催しました。
- 2019年1月25日(金)に慶應義塾大学医学部生理学・教授 柚﨑通介先生先生の セミナー(医学特論)を開催しました。
- 宮﨑杜夫の論文がCell Reportsに掲載されました。
(2019年1月23日)(詳細はこちら) - テルモ財団 生命科学DOKIDOKI研究室に山中章弘の インタビュー記事が公開されました。(2020年1月7日)
- 山口裕嗣と山中章弘が、ロッテ財団 研究者育成助成 2020年度 ロッテ重光学術賞を受賞しました。(2019年12月)
- 伊澤俊太郎が次世代脳プロジェクト冬のシンポジウム2019にて、若手優秀発表賞を受賞しました。 (2019年12月)
- 2019年12月12日(木)に山梨大学医学部生化学講座第一教室・教授 大塚 稔久先生の セミナー(医学特論)を開催しました。
- 常松友美の論文がJ Neuroscience誌に
掲載されました。
(2019年10月18日) (詳細はこちら) - 伊澤俊太郎の論文がScienceに掲載されました。
(2019年9月20日)
プレスリリース
Press Release (English) - 洪啓栄が文部科学省新学術領域研究「先端モデル動物支援プラットフォーム」令和元年度若手支援技術講習会において ベストポスター賞を受賞しました。(2019年9月5日)
- 2019年9月11日~12日に名古屋工業大学にて第11回光操作研究会を開催しました。
- 8月1日にスタンフォード大学 Luis deLecea教授の セミナー(医学特論)を開催しました。
- 松原崇紀、伊澤俊太郎が第42回日本神経科学大会でNeuro2019 国内Travel award を受賞しました。(2019年7月25日)
- 洪啓栄が日本睡眠学会 第44回定期学術集会でベストプレゼンテーション賞を受賞しました。(2019年6月27日)
- 小野大輔の論文がCommunications Biologyに掲載されました。(2019年6月21日) (詳細はこちら)
- Srikanta Chowdhuryの論文2報がeLifeに掲載されました。(2019年6月4日)
VTA-GABA (詳細はこちら)
Orexin-Flip (詳細はこちら) - Srikanta Chowdhuryの論文2報がeLifeにアクセプトになり、プレスリリースを行いました。
- 平成30年度基礎医学セミナー受講生・深津紀暁が研究発表会において優秀研究賞を受賞しました。